サマージッパーについて
サマージッパー(通称:サマジ)は
忙しい社会人でも楽しくよさこいをはじめられるチームです!
あたなの予定に合わせて、練習に参加できます!
よさこい未経験、ダンス初心者も
大丈夫!個性的で、楽しいメンバーがサポートするよ!
毎年、よさこいの本場、高知や
東京近辺、静岡のお祭りに参加しています。
一緒に踊ってアツい1年を過ごしませんか?
サマジはこれまで、よさこいの演舞をお見せする機会を増やすべく、参加するイベントを増やしつつ精力的に活動してきました。
今年はコロナの影響もありますが
だからこそ新たに挑戦できることがあると思っています!
その挑戦にあなたの加勢をお待ちしています。
代表コメント
先生:橘末於(タチバナミオ)
高知県出身
バリバリの土佐弁を練習場内に響かせて
レッスン場所をさながら南国土佐にいるような空気にしてしまっています(笑)
SummerZipperの
Summerはもちろん夏です。よさこいが一番盛んになる時期、そしてアツい季節です。
Zipperは仕組みを思い出してみてください。
Zipperはひとつひとつのブロックが連なることで機能を果たします。
わたしたちも『よさこい』を通じて、みんなが一つにまとまって、心からアツくなれる踊りを踊っていきたいと考え、チーム名に願いを託しました!
よさこいはじめてみようかな?土佐弁ってどんなのだろう、等々
少しでも興味が沸いた方は、ぜひ一度見学に来てみてください!
メンバーには土佐女の姿もチラホラ…
そして美人ぞろい…!!
2020年度新規メンバー募集要項
・18歳以上の方
・東京都内の練習に参加できる方
・健康でダンスに支障のない方
・チーム活動に積極的に参加できる方
・必要経費が支払える方
※集団行動を著しく乱す行動をされた場合は、退会いただくことがあります。
※サマジはSNSでチーム活動を積極的に発信しています。顔の判別できる写真が掲載不可な方はチームまでご連絡ください。
【会費】
年会費:29,500円
衣装費:27,000~30,000円程度
※会場までの交通費、保険料は別途、自己負担となります。
※高知よさこい本祭・全国大会の参加費、費用は別途、展開します。
※途中退会されても、会費と払い戻しは致しておりませんので、ご了承願います。
※本年度は、新型コロナの影響もあり会費は、調整中です