人見知りだけど、大きなお祭り参加してみたい!(ナナちゃん)

GWみなさんどう過ごされました?

サマジはGW、各自でリフレッシュや普段できないチャレンジしつつ

GW明けから新作に全力疾走していく予定です笑

さてさて、サマジメンバーインタビュー最終回となる今回は

大学でよさこいやっていて、社会人になってからサマジでよさこいを再開したナナちゃんです👏👏👏

大学生の時に、よさこいサークルに入っていて、その時も楽しかったですが、少人数だったのもあって大きなお祭りに参加できなかったのが心残りでした😓

社会人になって仕事も落ち着いてきたタイミングで
また踊りたいなあ……できれば土日で練習できて、高知でも踊れる、そんなチームはないかなあ…と色々調べてサマジに辿り着きました!

超人見知りなので、体験会に参加するまでは、チームに馴染めるかなあ…と不安しかなかったです💦
実際参加してみると、メンバーの方が優しく話しかけてくださるし、振り入れも丁寧に教えていただけて安心しました☺️

1番印象に残っているのは...入会して初めて参加した光が丘よさこいです!
始めは緊張していたものの、観客の方々が小道具の演出に盛り上がってくださるのを見て、やっぱりよさこいって楽しい!!ってなりました✨
ほうきの柄がポキッと折れて、メチャクチャ焦りながら次の演舞までに応急処置したのも含め、いい思い出です😅🧹

あと、念願の高知も!いろんな演舞場でたくさん踊れて、すごく楽しかったです!

観客と踊り子が一体になってよさこい楽しんでいる空気感や、観客の方々のあたたかさをヒシヒシと感じました。そんなお祭りに、しかも踊り子として参加できてるなんて…!!と、嬉しさと高揚感で胸がいっぱいでした✨

振り入れの時期は、練習に参加できなかったメンバーに向けて、その日にやった振り付けを動画で共有してくださるのが、とてもありがたかったです!
練習に参加できなかった時は、動画を見て自主練できるので、遅れをとっちゃう…どうしよう😓
なんてことなく、自分のペースで練習に参加できました!

サマジに入ってから色々なお祭りに参加でき、毎回毎回すごく楽しくて充実してます✨
勇気を出して体験会に申し込んで本当によかったなあと思ってます☺️

サマジのことが少しでも気になっている方は、ぜひ体験会に来ていただいて、アットホームな雰囲気を感じてもらえたらなあ…と思います!ご参加お待ちしています😊

ナナちゃんインタビューありがとう~🎤

サマジでは、今年も一緒に踊ってくれる仲間を募集中です

・社会人になっても無理なくやれる趣味や仲間を見つけたい

・高知や都内の大きなお祭りで踊ってみたい

・休日にちょっとした刺激が欲しい


って方、年齢、経験問わず大歓迎です!見学会も開催しているので、ぜひ一度遊びに来てみてください!お待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000

よさこい東京チーム SummerZipper

東京よさこい Summer Zipper(サマジ)は東京を中心に活動している社会人よさこいチームサークルです 忙しい社会人でも楽しくよさこいを始められて、自分の予定に合わせた練習参加が可能です! よさこいの本場高知や東京近辺を中心に大小様々なお祭りで踊ることが出来ます よさこい未経験、ダンス初心者でもご安心ください。個性的で楽しいメンバーがあなたをサポートします 是非一緒によさこいを踊りましょう♪