4月7日 新人さん向けにこんなことしてます!
サマージッパーは毎回練習で新人さん向けに鳴子の鳴らし方練習をします。
鳴子の持ち方、鳴らし方、音楽に合わせていろんな角度で鳴らしてみたり(o^^o)
よさこい初心者さんが多いサマージッパーならではの練習方法かもしれませんね(^.^)
最初は慣れずにぎこちなくなってしまいますが、練習を重ねていくうちに、ちゃんと上手くなるので安心して下さいね( ´∀`)
さてさて、
今日の練習風景を一部ご紹介します!
今日の練習も
念入りなストレッチから始まりました
鳴子練習で鳴子に少しずつ慣れていきます
今回はよさこいの元祖「正調よさこい鳴子踊り」を練習し、実際に流しで踊りました(^∇^)
2018年度演舞を披露!
川崎大師よさこいに向けて、練習です!
4/20(土)開催の「川崎大師よさこい」は2018年度サマジの締めくくりのお祭りとなります。
実際のサマジのよさこい祭りを見てみたい!というそこのあなたー!是非来てみて下さい!お待ちしております(o^^o)
サマジはまだまだ新メンバー大募集中です!
よさこい初心者大歓迎です!
笑顔いっぱいの明るく楽しいメンバーたちが、皆さんをお待ちしております!
是非一度体験会にお越しください!
0コメント